ひよりのヒーリング日和

ヨガ、瞑想、レイキ、スピリチュアルをメインに健康になる情報を発信するブログ

ヨガの好転反応と好転反応ではないもの

ヨガのレッスンを受けた後に調子が悪くなってしまった…頭痛、筋肉痛、関節痛…そんなことありません?

ちょうど昨日の私はヨガレッスンの後から結構な不調に見舞われちゃって…😥

割とこういうことはよくあることだと思うのですが、昨日はわりと程度が重くてコレ大丈夫かっ💦ってつい不安になってしまいました。

具体的には、頭痛とだるさ、顎関節の痛み、です。

原因は多分、初めての陰ヨガで自分の中で加減がわからなかったところでしょうか。

 

陰ヨガはキープ時間が長めなのが特徴で、じっくりと体をほぐしていくヨガなんですね。

キープ時間が長いということは注意しなければならないのは、伸ばし加減もだし正しいアライメントでいられるかどうかですよね。

一応クッションなどを使って無理なくキープしていたつもりだったのですが、伸ばしすぎた、というか効きすぎたっていう感じですね😓

だから顎関節を歪ませていた原因が一時的にほぐされたんでしょうが、歪んでいる部分が急に元に戻ると不具合が起こるんですよ😣

顎関節ではなくても、足首、膝、股関節…etcの歪みでも同じです。

 

ヨガで関節痛が出るとき、⑴ミスアライメント(正しくないポーズ)だった場合と、⑵頑張りすぎて関節に負荷がかかった場合と、⑶骨格が正されて逆に痛みが出てしまう場合があると思うんです。

私の顎関節はたしかに歪みがありました。

それは噛み癖や寝相や姿勢の癖よるものなんですね。

今回、多分首回りをいろいろやったので、それで歪みの元となる筋肉が緩んだんだと思います。

ですが、噛み癖などの習慣までは正されていませんよね。汗

そこでヨガ終了後に普段通りの行動をすると、痛いっ😢ということになっちゃうんです。

パターン⑶ですね💦

徐々に歪みが直されていけば大丈夫なのですが、急激に歪みが取れると逆に問題が生じるという…。

ヨガを熱心にした後に、脚がいつもより真っ直ぐになった✨やった😊思うこともあるのですが、そのときも若干の膝痛を感じたりします。

痛みを感じないように徐々に正しい筋肉状態に戻ることが理想なんですね。

今回は陰ヨガでキープ時間が長かったので思った以上に効果が出てしまったということでしょう。

 

いろいろ書きましたが、実際のところ多少の痛みなら特に問題はないんですね🌟

慣れない動きをすればそれなりに痛くはなります。

筋肉痛も普通に起こります。

頭痛やだるさも同じで、だいたい1日経っておさまるなら、血行促進による好転反応というもので何の心配もないんです。

しかし、2、3日経っても症状がある場合は好転反応ではなく、怪我だったりするので注意してください。

 

関節痛が出るときの⑴ミスアライメント(正しくないポーズ)の場合は、これは怪我をしてしまったことになります。

何日も痛い、関節に熱を感じる、腫れているようなときは、運動を控えたり冷やしたり、場合によっては病院や整体に行ったほうがいいと思います。

ヨガで怪我をする人は結構いるそうなので気をつけてください😣

⑵の頑張りすぎというのも、正しいポーズが出来ていたとしても場合によっては怪我につながります。

筋肉痛程度で済むことが多数だとは思いますが、ヨガは無理は禁物です。

頑張りすぎが頭痛やだるさが起こす原因になることもあります。

呼吸が浅かったり、適度に水分補給しなかったりすることによる体調不良です。

好転反応で済ませてしまいがちですが、何かしら症状が出たときはレッスンを振り返ってみて直せるところは直していくことをおすすめします。

 

ヨガ哲学の中で八支則という悟りへと至る8つの段階を示したものがあるのですが、その1番目にヤマというものがあります。

ヤマは禁止事項で、これは5段階に分かれています。

その1番目、つまり八支則の中の1番目のヤマの中の1番目の項目、それがアヒムサーとなっています。

アヒムサーは苦痛を引き起こしてはいけないという教えです。

これはすべてのものに対してなんです。

つまり、自分自身に対しても苦痛を与えてはいけないんです。

ヨガのポーズ(アーサナ)をするときに無理をして痛めたり体調不良を引き起こすのはアヒムサーに反しているんですね。

ポーズをとるときは他人は関係なく自分自身と向かい合う時間になるので、1番大事なのは自分を大事にするということなんです✨

自分を大事に、無理なく心地よくヨガをしましょう😊

 

 

 

読んでくださりありがとうございました😊

 

 

追記

骨盤矯正ってよく目にしますよね。

あれは骨盤の形を変えるということではなく、骨盤を支えている筋肉がこわばったり縮んだりして骨盤の位置が歪んでいるのを、筋肉を伸ばしたり緩めたりして正しい位置に来るようにしているんです。

骨格も同じで、支えている筋肉を動かして伸ばしたり緩めたりして正しい姿勢が取れるようにしていきます。

筋肉が固まったり縮んだりしたままで姿勢を整えようとしても、結局は変なところに力が入って思うように整わないんですね(実体験済みです😅)

ヨガで姿勢や骨盤が整うといわれるのも、筋肉を伸ばしたり緩めたりする効果が高いからですね。

だからこそ無理せず正しい形でポーズを作っていくことが大事だと思います。