ひよりのヒーリング日和

ヨガ、瞑想、レイキ、スピリチュアルをメインに健康になる情報を発信するブログ

片付けのこと

気がつくと明日、冥王星が逆行を始めるので10天体順行期間も今日で終わりですね。

冥王星逆行が明日といっても、今夜、日付が変わっての0時27分台の話なので、順行期間もほんとに今日いっぱいです。

10天体順行中はこれといって決めていたことはなかったんですけど、振り返ってみると、意外と動いたこともあったのかなと思いました。

動いたといっても精神的な面で、ですけど、、。

なぜか、この期間中に、片付けをやめようという謎の思いつきがあってその通りにしてみたんですよね。

普通に、片付けはしたほうがいいんですけど、そういう意識を手放して、もっとやるべきことに目をむけたわけです。

すると、意外にも、片づけのことが気にならないというか。

しかも、自分がやりたいことに思う存分打ち込めた気がするんです。

いつもだったら常に片付けのことが頭の片隅にあったような気がするんですけど、無視していいとなると、気にならないものなんだな〜と。

片付けないと言っても、ナマモノを放置するとかはないんですけど、断捨離的なことですね。

それで今回のことでゴミ屋敷でもないのに、精神的に片付けに追われるのは不要だってわかりました。

問題なく必要なことに取り掛かれるのなら、そんなに気にする必要ないじゃんっていう。

問題あるときって、よくあるのはテスト前になると部屋の片付けをしたくなる、というパターンじゃないでしょうか。

片付けしないと勉強に集中できない。

これは脳内のワーキングスペースが片づけの必要性に追われていて、このタスクを終わらせないことには勉強が捗らない状態になっているんですよね。

それ以外の理由では、単純に勉強したくなくて先延ばしにするために別のタスクを行うということなんですけど。

スピリチュアルではモノとのエーテルコードができちゃって、波動が重いとかいろいろあるんですけど、とりあえず、必要なことや最優先事項に集中できるのなら問題ないのでは??って思うことになりました。

片付けは本当にやることない時にやったらいいんじゃない?と。

まぁ問題は、いつも片付けなきゃいけないと自分を追い込む信念そのものなんですけどね。

世の中的にも断捨離、ミニマリストは正義な風潮が強くなってますが、追い込む必要はないですよね。

ほんと、今回、あえてゴミ袋とか放置して、床に封書の紙とか積み上げてみたんですけど、、ストレスはなかった。笑

もう一回書きますが、衛生的に問題が出るようなモノは放置してませんし最低限の掃除もしてましたけどね。

それでも今回のことで、どこか自由になれた気がします。

片付けたほうがいいとか片付けなきゃと思っていると、自分以外に対してもそういう気持ちが出るじゃないですか?

でも、そこから解放された感があります。

散らかしている人を見ても批判的精神が湧かなくなったので、その分、自由を感じます。

(とはいえ、自分が片付けさせられる関係性だったらこんな余裕はないとは思いますけど😅)

自分への強迫観念は他人への強迫観念でもあるので、常に内面と外側に対する批判的精神や監視のマインドが働いて無意識に疲れていたような気もするんですよね。

多分、この解放感が今回の1番の収穫なのかなって思います。

批判的精神ってかなり重かったみたいです。

なんで自分がこんなことを思いついたのかは謎なんですけど、多分、そんなことより集中したいことがあるんだという心の叫びがあったのかもしれないです。

片付けないと良くならないとか、何かをしないと次に進めないとか、そういう考え方をやめろっていうメッセージがあったのかもしれないですね。

ひとっ飛びでやりたいことをやればいい、ということがわかった気がします。

でも、今回、普段の逆張りをやってみることで、今までの片付けに対する躾とか教育なども無駄ではなかったのも実感しましたね。

そういったものを面倒でも善だと思って取り組んだり、断捨離ブームに乗ったりして片付けや掃除のレベルが上がっていてからこそ、最低限のことを少しの力でできるようになっていたわけで。

これが少しも片付けられない人間が片付けないと選択した時点でカオスになる可能性大ですよね。

外部の人間に頼ったりしないと本当にゴミ屋敷になることだってありそうじゃないですか、、。

wikiによると、断捨離の断は「新たに手に入りそうな不要な物を断る」、捨は「家にずっとある不要な物を捨てる」、離は「物への執着から離れる」とあります。

実際これは身軽に生きるためには大事なことだと思います。

でも、それより大事なことがあるならば、そこにとらわれずに大事なことに取り掛かる重要性を実感しました。

しかも、あえて普段やらない散らかし行為をすることで自由になれる、という体験にもなりました。笑

まぁ普段片付けない人が片付けないのはいつも通りのことなので意味ないとは思いますが、片付け慣れしてるけどちょっと疲れてるとか他人の散らかしが気になる人にはこの逆張りはいいかもしれません。

それと、よくよく考えたら、10天体順行期間中の話ですし、片付けよりも前へ進む意識になれることを優先して正解だったってことかしれないですね。

何か天体が逆行しているときのほうが、過去に手に入れたモノなどに向き合うのにも合ってる気がします。

となると5日からの冥王星逆行は、物を整理して捨てたりするのにもいい時期かも、、。

とはいえ、とりあえずまだ集中したいことがあるのでそっちを優先する予定です⤴︎